CPE用語集【JKL】

索引から探す

ABC DEF GHI JKL MNO PQR STU VWXYZ 123
よみがなCPE用語解説
JIT( じゃすといんたいむ )生産方式JIT( ジャストインタイム )生産方式トヨタ生産方式の主要なサブシステム。「必要な部品だけを必要な数量だけ必要な時に調達・生産・供給し、全工程を同期化させる」ことをコンセプトとして、「徹底したムダの排除」「カンバンの運用」「生産指示のしくみ構築」を特徴とする生産方式。
KI(Knowledge Intensive)KI(Knowledge Intensive)ナレッジワーカーの日常業務をチームワークを活かしたオープンマインドで互いの仕事の中身や思考が見える仕事のスタイルに変えることにより、生産性向上と組織風土の活性化を実現するプログラムのこと。
KPI(Key Performance Indicator)KPI(Key Performance Indicator)経営成果指標。目標の達成度を計るための評価指標。
LCA(Life Cycle Assessment)LCA(Life Cycle Assessment)資源の採掘から廃棄に至るまでの製品の全ライフサイクルを対象として、各段階の資源やエネルギの投入量と排出量や、環境への影響を定量化し、これらの分析結果に基づいて環境改善などに向けた意思決定を支援するための手法の事。
LCCLCCライフサイクルコスト。設備・システムなどの計画から廃棄までの全段階でかかる総コストを指す。
LCPLCPライフサイクルプロフィット。設備・システムなどの計画から廃棄までの全段階で生み出す総利益を指す。
LCP=総売上額-LCC
LIME(Life-cycle Impact assessment Method based on Endpoint modeling)LIME(Life-cycle Impact assessment Method based on Endpoint modeling)LCAのインパクトアセスメント手法の一つ。

索引から探す

ABC DEF GHI JKL MNO PQR STU VWXYZ 123
生産技術者マネジメントガイド 詳しくはこちら
ページトップへ戻る