CPE生産技術者マネジメント資格は、生産技術者として必要とされるマネジメントスキルの能力をより明確にするために、 2019年1月期の試験から名称が「CPE」から「CPE-B級」に変わります。
「CPE-ME」は、2019年11月期の試験より、「CPE-A級」とし、生産技術分野のプロフェッショナルとしての総括的なマネジメントを身に付けていることを証明します。
※すでにお持ちいただいている資格の価値が変わることはございません。

JVCケンウッド/JVCケンウッド山形インタビューその1|社内での立場と役割とは


株式会社JVCケンウッド
SCM部 生産戦略グループ グループ長 伊藤様
SCM部 生産戦略グループ 参事 佐藤様

株式会社JVCケンウッド山形
技術部 部長 斎藤様

3名に、インタビューを行いました。

(聞き手:日本能率協会 資格制度事務局 中本)

社内での立場と役割とは

中本
まずは、社内でのお立場と役割からお聞かせください。

伊藤
私と佐藤はコーポレート部門のSCM(サプライチェーンマネジメント)部にある生産戦略グループに所属しています。
サプライチェーン全体にかかわり、生産拠点の効率的な運営を考える部門です。

中本
生産系、管理系、技術職系の職をずっと担当されてきたのですか。

佐藤
私はオートモーティブ分野の生産技術を担当してからこちらにきました。

中本
サプライチェーンマネジメント部の主な領域は生産領域だと思いますが、例えば生産計画や全社の事業的な部分、教育に携わられているという認識で間違いありませんか。

伊藤
基本的に事業の運営は各分野や事業部門が進めています。私たちはコーポレート部門としてサポート的な立場です。
教育については職種別の研修体系を補うために、私たちの部署でサポートをしています。

中本
斎藤さんはいかがでしょうか。

斎藤
私はJVCケンウッド山形で技術部に所属しています。
JVCケンウッド山形は、JVCケンウッドグループの関連会社で、無線機と音響システムを生産しています。設計から生産技術、調達、生産管理、出荷に至るまでの一連の機能を持つ工場です。
技術者としては設計と生産技術の2つがあり、全体で50人おります。このうち、生産技術は30人強というところです。

中本
工場のラインではこの製品に何人という形で生産技術者が割り振られているのでしょうか。

斎藤
山形の工場で生産するものはすべて、生産技術がフォローしています。
さらに、マレーシアにも無線機の工場があり、新規性の高いモデルについて私たち山形の生産技術がサポートしているところです。

生産技術者マネジメントガイド 詳しくはこちら
CPF 第一線監督者マネジメント資格 CPP 購買・調達資格公式サイト ものづくりポータルサイト ものづくりのためのJMAオンラインセミナー JMA GENBA Management Conference & Award 第一線監督者の集い GOOD FACTORY賞 受賞記念講演会 JMI生産・開発マネジメントコース ものづくり総合大会 生産革新プロフェッショナルコース ものづくり人材育成ソリューション JMA海外体験型研修プログラムJ-EXCEED
ページトップへ戻る