CPE生産技術者マネジメント資格は、生産技術者として必要とされるマネジメントスキルの能力をより明確にするために、 2019年1月期の試験から名称が「CPE」から「CPE-B級」に変わります。
「CPE-ME」は、2019年11月期の試験より、「CPE-A級」とし、生産技術分野のプロフェッショナルとしての総括的なマネジメントを身に付けていることを証明します。
※すでにお持ちいただいている資格の価値が変わることはございません。

NECインタビューその2|CPE資格試験を受けたきっかけ

日本電気株式会社 ものづくり統括本部 エキスパート 黒羽昇一様に、2017年7月期CPE資格試験最高得点者としてインタビューしました。

(聞き手:日本能率協会 CPE事務局 森宮)

CPE資格試験を受けたきっかけ

nec_img02

森宮
お話しを伺って、幅広く事業を掌握していないと進められない分野のように感じました。

ITを中心に担当しているということですが、このタイミングでCPE資格試験を受験されたことについてお聞きしたいと思います。

そもそもCPE資格試験を知ったきっかけはどこにありましたか。

黒羽
上司から「受けてみないか」と紹介されたのが最初です。
申し訳ないのですが、それまでは知りませんでした(笑)。

森宮
貴社はCPE資格の受験者および合格者が非常に多いほうなのですが、周囲に受験された人がいるという話を聞いたことはありましたか。

黒羽
それまではあまり聞きませんでした。
受験することになって初めて、過去に受けた人がいることを知りました。今回も同じ部署から私以外にも何人か受験しています。

森宮
ちなみに、受験を薦めた上司の方からは、CPE資格について具体的な説明などありましたか?

黒羽
「みんなが受けているから、受けないか」と言われただけでした(笑)。

森宮
それがどんな試験で、どんな準備が必要という説明は、特になかったのでしょうか。

黒羽
「細かいところはガイダンスっぽいのがあるから、それを聞くように」という感じです。

それで、送られてきた教材を見て(ガイドの厚さを見て)「本当にこれを全部覚えるの?」という感じでした。正直ボリュームの多さにびっくりしました。

生産技術者マネジメントガイド 詳しくはこちら
CPF 第一線監督者マネジメント資格 CPP 購買・調達資格公式サイト ものづくりポータルサイト ものづくりのためのJMAオンラインセミナー JMA GENBA Management Conference & Award 第一線監督者の集い GOOD FACTORY賞 受賞記念講演会 JMI生産・開発マネジメントコース ものづくり総合大会 生産革新プロフェッショナルコース ものづくり人材育成ソリューション JMA海外体験型研修プログラムJ-EXCEED
ページトップへ戻る