CPE用語集【は】
索引から探す
あ | い | う | え | お | は | ひ | ふ | へ | ほ |
か | き | く | け | こ | ま | み | む | め | も |
さ | し | す | せ | そ | や | ゆ | よ | ||
た | ち | つ | て | と | ら | り | る | れ | ろ |
な | に | ぬ | ね | の | わ | ||||
ABC | DEF | GHI | JKL | MNO | PQR | STU | VWXYZ | 123 |
よみがな | CPE用語 | 解説 |
---|---|---|
はいんりっひのほうそく | ハインリッヒの法則 | アメリカの技師ハインリッヒが労働災害における自らの経験に基づき提唱した法則。障害を受ける前に、人々は平均300回以上の危険にさらされている、としたもの。 |
はかいけんさ | 破壊検査 | 検査の対象物を破壊して検査する方法のこと。 |
はっちゅうてん | 発注点 | 在庫量がこの数量よりも減じた際に、在庫を発注するように予め定めた在庫水準のこと。 |
ばらんすろす | バランスロス | ライン作業分析において、目標サイクルタイムに対する正味作業時間の比率である編成効率を算出したその反対部分のこと。 |
ばりえーしょんしょうひん | バリエーション商品 | 同一市場における顧客要求の違いにきめ細かく対応するための商品。 |
ぱれーとず | パレート図 | QC7つ道具。値が降順にプロットされた棒グラフとその累積構成比を表す折れ線グラフを組み合わせた複合グラフである。 |
ぱれーとず | パレート図 | QC7 つ道具の一つ。対象の重点化のために用いられる。項目を層別して、出現度数の高い順に左から並べ、累積和をグラフ化したもの。 |
索引から探す
あ | い | う | え | お | は | ひ | ふ | へ | ほ |
か | き | く | け | こ | ま | み | む | め | も |
さ | し | す | せ | そ | や | ゆ | よ | ||
た | ち | つ | て | と | ら | り | る | れ | ろ |
な | に | ぬ | ね | の | わ | ||||
ABC | DEF | GHI | JKL | MNO | PQR | STU | VWXYZ | 123 |